「eximoポイ活」と聞いて、ポイントサービスのことだと思っていませんか?実は「eximoポイ活」は、ドコモの料金プランの一つです。「eximo」と「eximoポイ活」それぞれの特徴やメリット・デメリット、違いを詳しく解説し、どちらがあなたにとって最適なのかを分かりやすく説明します。
ドコモ「eximoポイ活」とは

eximoポイ活は、NTTドコモが2024年8月1日から提供を開始した新しい料金プランです。このプランの最大の特徴は、データ通信が無制限で、dカードやd払いの利用で高いポイント還元率が得られることです。
- 月額料金:10,615円(税込)
- データ容量:無制限
- 主な特典:dカード/dカードGOLDの還元率アップ(最大11%還元)
- ポイント還元上限:毎月5,000ポイント
eximoポイ活は、データをたくさん使う人や、日常的にdカードを利用する人にとって、特に魅力的なプランとなっています。
d払い
【d払いのお支払い方法】
・dカード PLATINUM:10%
・dカード GOLD:5%
・dカード GOLD U:5%
・dカード:3%
・電話料金合算払い:3%
・d払い残高:3%
dカード
・dカード PLATINUM:10%
・dカード GOLD:5%
・dカード GOLD U:5%
・dカード:3%
【進呈条件】
dカード決済
d払い決済(お支払い方法:dカード/電話料金合算払い
【10%ポイント還元キャンペーン/期間限定特典】
キャンペーン期間中は、dカード/dカード GOLD U/dカード GOLD/d払いの決済も10%還元。
また、期間限定でd払い(電話料金合算払い(dカード以外のクレジットカードを「定期クレジット設定」している場合))も進呈対象となり、10%ポイント還元キャンペーンも適用されます(終了時期未定)
進呈上限は、eximo ポイ活決済特典の進呈上限5,000ポイント/月のうち、1,000ポイント/月。
また、AmazonプライムやLeminoプレミアムの月額料金相当が割引になるEC・エンタメ特典も利用できます。
eximoとeximoポイ活、どう違うの?
eximoとeximoポイ活の違いを簡単に説明しましょう。
- 「eximo」は、データ使用量に応じて料金が変わる
- 1GB未満:4,565円/月
- 1GB~3GB:5,665円/月
- 3GB以上:7,315円/月(無制限)
- 「eximoポイ活」は、データ無制限で固定料金
- 月額料金:10,615円(税込)
eximo ポイ活 | eximo | ||||
データ量 | 無制限 | 1GB | 3GB | 無制限 | |
月額料金 | 10,615円 | 4,565円 | 5,665円 | 7,315円 | |
dカードお支払割 | ▲187円 | ▲187円 | |||
みんなドコモ割 | ▲1,100円 | ▲1,100円 | |||
ドコモ光セット割 または home 5G セット割 | ▲1,100円 | ▲1,100円 | |||
割引適用後の月額料金 | 8,228円 | 2,178円 | 3,278円 | 4,928円 | |
eximo ポイ活特典 | 最大5,000ポイント | 適用対象外 | |||
実質料金 | 2,728円 | 2,178円 | 3,278円 | 4,928円 |
eximoポイ活のメリット
eximoポイ活の最大の特徴は、dカードやd払いを使うとポイントがたくさん貯まること。
- データ通信が無制限なので、動画をたくさん見ても安心
- dカードを使うだけで自動的にポイントがたまる
- たまったポイントを月々の料金に充てられる
毎月のスマホ代が実質2,728円まで下がる可能性があるのは大きな魅力
- dカード利用で最大11%のポイント還元
- 毎月最大5,000ポイントまで還元
- 「dカードGOLD」or「dカードPLATINUM」+「マネックス証券」で積立還元率が2.1%にアップ
- データ使い放題
つまり、買い物をするだけで、データ無制限プランが月額2,728円(税込)で使えます。
eximoポイ活のデメリット
一方で、以下のようなデメリットもあります
- 基本料金が高い(月額10,615円)
- dカードが必須なので、クレジットカードが苦手な人には向かない
- ポイントをたくさんもらうには、dカードでの買い物が必要
特に、クレジットカードの管理が苦手な人や、月々の買い物が少ない人には向いていないかもしれません
「eximoポイ活」の注意点
- dカードのポイント進呈には、携帯電話番号登録が必要です。
- dカード GOLD Uで5%、dカード GOLDで5%、dカード PLATINUMで10%の進呈を受ける条件として、eximo ポイ活を契約している回線の利用料金をdカードによる支払い(定期クレジット設定)にする必要があります。
- dカードがなく、d払い支払い方法を「dカード以外のクレジットカード」に設定すると、d払いにおける決済特典の進呈対象外となります。
- 決済特典の進呈ポイントは、dカードの通常ポイントとは別に進呈され、有効期限は進呈日から93日間となります。
- eximo ポイ活契約後、dカードを解約するなどして進呈条件を満たさなくなり、それによって特典が受けられなくなった場合もeximo ポイ活の契約は終了しません。eximo ポイ活の解約には別途お手続きが必要です。
- ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。
eximoポイ活を月額2,728円で利用できる条件は?
では、eximoポイ活を最安値で利用するには、どうしたらいいのでしょうか。
- ドコモ光を契約している(1,100円割引)
- 家族3人以上でドコモを使っている(1,100円割引)
- dカードで支払いをしている(187円割引)
- dカードで毎月50,000円以上の買い物をする
これらの条件を全て満たすと、なんと月額2,728円まで下がるんです!
では、eximoポイ活がどのような人にお得なのか、詳しく見ていきましょう。
eximoよりeximoポイ活をえらんだほうがお得なのはどんな人?
eximoポイ活は、以下のような特徴を持つ人にとって特にお得なプランです
- データ通信量が多い人(100GB以上/月)
- 動画配信サービスやオンライン会議、SNSを頻繁に利用する人
- 外出先でWi-Fiを使わずスマホを活用する人
- dカードを日常的に利用している人(月5万円以上)
- dカードやdカード GOLDを使って、毎月最大5,000ポイントの還元を受けられる人
- ドコモのサービスを多く利用している人
- ドコモ光やhome 5Gなどのセット割引を適用できる人
- 家族でドコモ回線を利用している人
- みんなドコモ割を適用できる人
- マネックス証券で投資をしている人(または始める予定の人)
- dカードGOLDを利用した積立NISAで最大6%のポイント還元を受けられる人
eximoポイ活は基本料金が高いものの、上記の条件を満たす人であれば、ポイント還元や各種割引を最大限に活用することで、実質的な料金を大幅に下げることができます。最大限の割引とポイント還元を受けると、月額料金を2,728円まで下げることが可能です。
eximoポイ活を選ぶと損する人は?
ただし、eximoポイ活は、クレジットカードの利用が必須であり、毎月の支出が一定以上ある人でないと、eximoポイ活のメリットを最大限に活かすことは難しく損になることがあります。選ばない方がいい人は下記のような人です。
- データ使用量が少ない人
eximoポイ活は無制限データプランで基本料金が高いため、月に数ギガバイトしか使わない人には不向きです。 - dカードを持っていない、または使わない人
eximoポイ活の特典を活用するにはdカードが必須です。dカードを持っていない、または月に5万円以上使わない人には不適切です。 - クレジットカードの管理が苦手な人
eximoポイ活は、クレジットカード利用を前提としているため、カード管理が苦手な人には向いていません。 - 現金派の人
日常的にキャッシュレス決済を利用しない人には、eximoポイ活のメリットを活かせません。 - ポイント還元を活用できない人
毎月のポイント還元を料金に充当しない場合、eximoの無制限プラン(7,315円)よりも高額になってしまいます。 - 家族でドコモを利用していない人
みんなドコモ割などの割引が適用できないため、実質的な料金が高くなります。 - ドコモ光などのセット割引を利用できない人
各種割引が適用できないと、基本料金が高くなってしまいます。 - キャンペーン終了後に見直しができない人
現在の高還元率は期間限定のため、キャンペーン終了後は損益分岐点が上がります。定期的な見直しができない人には不向きです
eximoポイ活は、データを多く使い、dカードを積極的に利用する人向けのプランです。上記の特徴に当てはまる人は、eximoや他の料金プランの方が適している可能性が高いでしょう。
「eximo ポイ活」10%ポイント還元キャンペーン
「eximo ポイ活」を契約のユーザーがキャンペーン期間中に対象決済を利用すると、通常たまるポイントに加え、1決済ごとに一律10%のdポイント(期間・用途限定)が進呈されます。
「eximo ポイ活」10%ポイント還元キャンペーン適用条件
以下のすべてを満たしていること
- 「eximo ポイ活」を契約
- 「eximo ポイ活」の契約回線を「dカード」の利用携帯電話番号として登録し、毎月の利用料金を「dカード」で支払うこと。
- 「eximo ポイ活」加入日以降に「dカード」を利用すること
まとめ
eximo ポイ活は、データ通信を気にせず使いたい人や、普段からdカードをよく使う人にとって、とてもお得なプランかもしれません。ただし、基本料金が高いことや、クレジットカードの利用が必須なことには注意が必要です。
コメント