2025年6月5日から提供開始となるNTTドコモの新料金プラン「ドコモ ポイ活 MAX」。このプランを賢く活用すれば、毎月の通信費を実質2,948円に抑えることが可能です。その仕組みと具体的な手順を、わかりやすく解説します。
「ドコモ ポイ活 MAX」とは?
「ドコモ ポイ活 MAX」は、データ容量無制限の料金プランで、月額料金は11,748円(税込)です。このプランでは、dカードやd払いを利用することで、毎月最大5,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が還元されます。これらのポイントを月額料金に充当することで、毎月の通信費を実質2,948円に抑えることができます。

「ドコモ ポイ活 MAX」を実質2,948円で利用するためのステップ
- みんなドコモ割:最大1,210円/月割引
- dカードお支払割:最大550円/月割引
- ドコモ光セット割 / home 5Gセット割:1,210円/月割引
- ドコモでんきセット割:110円/月割引
- 長期利用割(2025年10月以降提供開始予定):最大220円/月割引
- 貯まったdポイントを支払いに充てる:5,000ポイント
割引をすべて適用することで、月額料金を最大で8,448円(税込)まで下げることができます。
そこからさらにdカードやd払いを利用することで、毎月最大5,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が還元されます。このポイントを月額料金に充当することで、実質的な支払い額を2,948円(税込)に抑えることが可能です。
みんなドコモ割
みんなドコモ割は、家族割引サービスです。
同一「ファミリー割引」グループ内で、2回線なら月額550円、3回線以上なら月額1,210円が毎月割引されます。
例えば、家族3人でドコモの対象プランを契約していれば、各回線の月額料金から1,210円ずつ割引されます。
dカードお支払割
「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」は550円/月、「dカード」は220円/月(キャペーン期間中は550円/月)が月額料金から割り引きされます。
各利用月の末日時点で利用料金の支払い方法を「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)しているユーザーが対象となります。
ドコモ光セット割 / home 5Gセット割
「ドコモ光セット割」「home 5Gセット割」は、ドコモの光回線やホームルーターと対象の携帯プランをセットで使うことで、スマホ料金が毎月最大1,100円割引されるサービスです。ファミリー割引グループ内の家族も最大20回線まで割引対象となるため、家族でドコモを利用している場合はお得です。
自動適用ではないので、申し込みが必要です。
ドコモでんきセット割
「ドコモでんきセット割」は、「ドコモでんき」とドコモの新料金プランを組み合わせて使うことで、携帯料金が毎月110円割引になるサービスです。「ドコモでんき」は電気代が大手電力会社と同等水準ですが、dポイント還元やセット割で実質的にお得になります。
- 電気料金プラン:「ドコモでんき Basic」「ドコモでんき Green」など複数プランあり
- dポイントがたまる:電気料金に応じてdポイント還元あり(還元率はプランや支払い方法、ドコモ回線有無によって異なる)
- 全国(沖縄・一部離島除く)で利用可能
- 初期費用・解約金なし
- ガスとのセット契約でさらに還元率アップ(ドコモ ガスは一部エリア限定、2025年6月提供開始予定)
長期利用割
長期利用割は、ドコモの契約年数が長いユーザーを対象に、毎月の携帯料金を割引するサービスです。
- 対象プラン
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」などの新料金プラン - 割引開始時期
2025年10月以降に開始予定 - 割引額
- ドコモ継続利用20年以上:220円/月割引
- ドコモ継続利用10年以上:110円/月割引
- 割引方法
月額料金から自動的に割引。申し込み不要
2025年6月5日(新プラン提供開始日)から長期利用割開始(2025年10月)まで(1GB/月超利用が対象)
- 20年以上利用:dポイント(期間・用途限定)200ポイント/月進呈
- 10年以上利用:dポイント(期間・用途限定)100ポイント/月進呈
過去の長期利用特典との違い
これまでの「長期利用ありがとう特典」は2024年10月末で終了となります。新たな「長期利用割」は、直接月額料金から割引される形にリニューアルされます。
5,000ポイント貯めるにはdカードでいくら買い物をすればいい?
「ドコモ ポイ活 MAX」を実質2,948円で利用するには、dカード決済で毎月5,000ポイントを獲得し、それを月額料金に充当する必要があります。それでは毎月いくら買い物をすれば5,000ポイントになるのでしょうか。
カード種別 | キャンペーン中必要額 | 通常時必要額 |
---|---|---|
dカード(一般) | 5万円 | 16万6,667円 |
dカード GOLD dカード GOLD U | 5万円 | 10万円 |
dカード PLATINUM | 5万円 | 5万円 |
キャンペーン期間中は5万円の買い物をすれば、上限の5,000ポイントを獲得することができます。
「ドコモポイ活」ポイント還元キャンペーン
「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」を契約した人限定で、通常たまるポイントに加え、 d ポイント(期間・用途限定)が増額されます。キャンペーン期間は、2025 年 6 月 5 日(木)~ 終了日未定。
- 「ドコモ ポイ活 MAX」: 10%
- 「ドコモ ポイ活20」: 5%
進呈の上限は、「ドコモ ポイ活 MAX」は最大 5,000 ポイント/月、「ドコモ ポイ活 20」は最大 2,500 ポイント/月。

ドコモ 通常のポイント進呈率
決済方法 | 決済時の「dカード」の種類 | ポイント進呈率 |
---|---|---|
dカード (Visa/MasterCard/iD) | dカード PLATINUM | 10% |
dカード GOLD dカード GOLD U | 5% | |
dカード | 3% |
決済方法 | 「d払い」の支払い方法 | ポイント進呈率 | |
---|---|---|---|
d払い | dカード | PLATINUM10% GOLD5% GOLD U5% 上記以外3% | |
d払い残高 | |||
電話料金合算払い | dカード | ||
口座振替 | 3% | ||
請求書払い | |||
dカード以外の クレジットカード | × |
注意点
- 10%還元はキャンペーン期間中の条件です。キャンペーン終了後はdカードGOLDで5%(月10万円決済必要)、dカード一般で3%(月16万6,667円決済必要)に下がります。
- dカードの年会費(GOLDは11,000円、PLATINUMは29,700円)が別途かかります。
「ドコモ ポイ活 MAX」実質2,948円にするまとめ
- 各種割引をすべて適用
- dカードで月5万円以上支払い(キャンペーン10%還元時)
- そのカードで獲得した5,000ポイントを充当して支払い
→ 実質2,948円で「ドコモ ポイ活 MAX」が利用できます。
コメント