記事内に広告が含まれています

ワイモバイル実質1円「かんたんスマホ4」らくらくスマホも安い!

SoftBank(ソフトバンク)

シニアのご家族や、スマホ初心者の方にぴったりのスマホが今なら実質1円で手に入るチャンスです。
ワイモバイルが2025年8月1日から実施している端末割引キャンペーンでは、「かんたんスマホ4」や「らくらくスマートフォンa」など、シニア向けスマホが驚きの価格で提供されています。


\\ワイモバイルのいちばんお得なキャンペーンをみてみる//

キャンペーン概要【2025年8月最新版】

  • 開始日:2025年8月1日(金)0時〜(終了日未定)
  • 実施場所:ワイモバイルオンラインストアなど
  • 対象プラン:シンプル2 S / M / L
  • のりかえ(MNP)対象外:ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(SB回線)/ソフトバンク回線MVNO

1. 端末価格(すべて税込・一括払い)

機種通常価格新規契約他社からの乗りかえ(MNP)
かんたんスマホ421,996円9,800円1円!
らくらくスマートフォンa26,640円4,980円4,980円

※のりかえで1円対象となるのは「かんたんスマホ4」のみです。


\\詳細はこちら//

キャンペーン適用の条件

  1. 新規契約または他社からの乗り換え(MNP)
  2. シンプル2 S・M・Lいずれかのプランへの加入
  3. 対象端末の一括払いでの購入

※ソフトバンク系列からの乗り換えは対象外となるため、事前にご確認ください。

ワイモバイル 1ヶ月にかかる料金は?

シンプル2 Sプランの場合(4GB)

基本料金:2,365円

  • PayPayカード割:−187円
  • おうち割 光セット(A)または家族割引(2回線目以降):−1,100円

実質月額料金:1,265円〜2,365円

シンプル2 Sプランの場合(4GB)の毎月の支払い
項目金額(税込)
端末代金(かんたんスマホ4)一括1円
基本使用料(シンプル2 S)2,365円
割引(PayPayカードまたは家族割引等適用時)−1,287円
月額料金合計1,078円/月〜

シンプル2 Mプランの場合(20GB)

基本料金:4,015円

  • PayPayカード割:−187円
  • おうち割 光セット(A):−1,650円
  • または家族割引(2回線目以降):−1,100円

実質月額料金:2,178円〜3,828円

シンプル2 Lプランの場合(30GB)

基本料金:5,115円

  • PayPayカード割:−187円
  • おうち割 光セット(A):−1,650円
  • または家族割引(2回線目以降):−1,100円

実質月額料金:3,278円〜4,928円

60歳以上の方にはさらに特典

60歳以上の方は国内通話し放題オプションが通常1,980円のところ、永年1,100円割引の880円で利用できます。

おすすめ!60歳以上のお得な組み合わせ例

  • 端末代金:1円(他社からの乗り換えでかんたんスマホ4)
  • 月額基本料金:1,078円(シンプル2 S + PayPayカード割 + おうち割光セット(A))
  • 通話し放題オプション:880円(60歳以上割引適用)
  • 合計:月額1,958円で4GBのデータ通信と通話し放題が利用可能

まとめ:スマホデビューにも、親へのギフトにも最適!

「スマホって難しそう…」と感じていた方にこそおすすめしたい、ワイモバイルの「かんたんスマホ4」キャンペーン。
のりかえなら本体1円、月額1,078円〜の安心プランで、スマホ生活をおトクに始めてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました