楽天モバイルは2025年10月1日から、新サービス「Rakuten最強U-NEXT」をスタートしました。これは楽天モバイルの料金プランと、動画配信サービス「U-NEXT」をセットにしたもので、映画やドラマを楽しみたい人向けのプランです。
ここでは、どうすれば利用できるのか、料金プラン、メリット・デメリット、損する人をわかりやすく解説します。
「Rakuten最強U-NEXT」概要

楽天モバイルの「Rakuten最強U-NEXTは、「U-NEXTの見放題」+「楽天の無制限データ通信」で、通常別契約よりセットで1,089円安いお得なプランとなっています。
- 提供開始日:2025年10月1日(水)
- サービス名:Rakuten最強U-NEXT
- 月額料金:4,378円(税込)
- セット内容:「Rakuten最強プラン(スマホ通信)」+「U-NEXT(動画配信)」
- 家族割引:「最強家族プログラム」適用で 4,268円(税込)
- 特徴:スマホ代と動画見放題をまとめて支払える。大手キャリアで唯一の「U-NEXT公式セットプラン」
→ つまり「スマホ代と動画配信を一つにまとめられる」楽天モバイルならではの新サービスです。映画やドラマをよく見る人に特におすすめです。
「Rakuten最強U-NEXT」はどうすれば利用できる?
このサービスを利用するには、楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」に加入している必要があります。
- すでに楽天モバイルを利用している方も申込み可能
- 新規契約でもOK
- 契約後に「Rakuten最強U-NEXT」オプションを追加するだけで利用できます
楽天モバイル「Rakuten最強U-NEXT」料金プラン
- 月額料金:4,378円(税込)
- 家族で利用する場合:「最強家族プログラム」で 4,268円(税込)
Rakuten最強U-NEXTのデータ容量は無制限で、料金は4378円(税込)。
「最強家族プログラム」や「最強こどもプログラム」なども適用可能。家族2回線以上で契約した場合には、110円の割引を受けることができ、料金は4,268円になります。
項目 | Rakuten最強U-NEXT | Rakuten最強プラン + U-NEXT(個別) |
月額料金 (データ無制限時) | 4,378円 | 5,467円 |
U-NEXTポイント (毎月) | なし | 1,200ポイント付与 |
データ通信料金体系 | 無制限のみ | 段階制 (20GB超で3,278円) |
実質料金 (ポイントを考慮) | 4,378円 | 実質4,267円 (5,467円 – 1,200円) |
※料金は2025年10月2日現在の公式発表に基づいています。契約前に必ず楽天モバイル公式サイトをご確認ください。
楽天モバイル「Rakuten最強U-NEXT」メリット
月々の支払いが1,089円安くなる!
携帯代とU-NEXTの料金をバラバラで払うより、毎月1,089円もお得になります。合計で5,467円かかるところ、4,378円で済むので、毎月約1,000円の割引です。
動画をどれだけ見ても追加料金なし
このプランに入れば、スマホのデータ通信量が常に使い放題(無制限)です。外でYouTubeやU-NEXTの映画をたくさん見ても、料金が急に高くなる心配がありません。
支払いがひとつにまとまって楽ちん
携帯の料金とU-NEXTの料金を楽天モバイルにまとめて払えるので、請求書がバラバラにならず、管理が簡単になります。
最大の魅力は、通常の「Rakuten最強プラン」(無制限時 3,278円)と「U-NEXT」(2,189円)を個別に契約した場合の合計 5,467円から、1,089円が割り引かれ、月額 4,378円となる点です。
また、楽天モバイルの通常のプランは利用データ量に応じて料金が変わる「段階制」ですが、このセットプランは最初からデータ無制限が固定のフラット料金です。これにより、「今月は使いすぎたかも」と通信量を気にするストレスから解放されます。
楽天モバイル「Rakuten最強U-NEXT」デメリット
毎月1,200円分のポイントはもらえない
通常のU-NEXT(2,189円)で付与される1,200円分のポイント(新作レンタルなどに利用可)は、このセットプランではゼロになります。
データ使用量20GB以下の人は損をする
月のデータ通信量が20GB以下に収まる人は、個別契約の合計額が4,367円(20GB以下 2,178円 + U-NEXT 2,189円)となり、セットプランの4,378円より11円安くなります。
ポイント活用する人の実質料金は高くなる
1,200円分のポイントを毎月フル活用する人の実質料金は 4,267円(5,467円 – 1,200円)となり、セットプランの4,378円よりも111円割高になります。
楽天モバイル「Rakuten最強U-NEXT」で損する人
スマホのデータ通信量が少ない人
毎月のデータ通信量が20GB以下で収まる方は、セットプランにすると割高になってしまいます。
料金の内訳 | Rakuten最強U-NEXT | 個別契約(20GB以下) | 差額 |
楽天モバイル | 無制限料金込み | 2,178円 | |
U-NEXT | 料金込み | 2,189円 | |
合計 | 4,378円 | 4,367円 | 11円の損 |
楽天モバイルの通常の「最強プラン」はデータ使用量に応じて料金が変わる(段階制)ため、20GB以下なら2,178円で済みます。一方、セットプランはデータ量に関わらず一律4,378円の「無制限料金」が適用されるため、11円高くなります。
U-NEXTのポイントを毎月活用している人
U-NEXTを毎月利用する際に1,200円分のポイントを新作レンタルなどに使っている方は、セットプランにすると実質的に損をします。
料金の内訳 | Rakuten最強U-NEXT | 個別契約(ポイント利用後) | 差額 |
支払い金額 | 4,378円 | 5,467円 | |
獲得ポイント | 0ポイント | 1,200ポイント | |
実質的な負担額 | 4,378円 | 4,267円 | 111円の損 |
セットプランの1,089円の割引よりも、個別契約で手に入る1,200円分のポイントの価値の方が大きいためです。ポイントを新作レンタルや映画館のチケット割引などでフル活用している人にとっては、実質111円分の損となります。
損する人のまとめ
このプランは、「スマホのデータ通信量が月20GBを確実に超える」かつ「U-NEXTの1,200ポイントは使わない」というヘビーユーザーのためのプランです。これに当てはまらない場合は、個別で契約した方がお得になります。
楽天モバイル「Rakuten最強U-NEXT」はこんな人におすすめ
- スマホで映画やドラマをよく観る人
- 楽天市場や楽天カードを日常的に利用している人
- スマホ代と動画配信をまとめて管理したい人
まとめ
「Rakuten最強U-NEXT」は、楽天モバイルの通信とU-NEXTを一体化した新サービス。ドコモ・au・ソフトバンクの中で、U-NEXTを公式にセットで提供しているのは楽天モバイルだけです。
このプランは「スマホのデータ通信量が月20GBを確実に超える」かつ「U-NEXTの1,200ポイントは使わない」というヘビーユーザーにはお得です。
動画好きな方や楽天ポイントをよく使う方にとっては、毎月のスマホ代をより有効に活用できる魅力的な選択肢となるでしょう。
コメント